top of page
検索


【花嫁体験談】シティーホール,サンフランシスコウェディング Jan.2022
2年前にサンフランシスコの街中で前撮りをお手伝いさせていただいたご夫婦の、2022年に執り行われた挙式とパーティーをお手伝いさせていただきました。 2年ぶりに再会した国際結婚ご夫婦のウェディング体験談をご紹介🌹 Q.1...
LA Wedding Avenue
2022年1月30日
0件のコメント


【花嫁体験談】アボットキニー,ベニスカナル,ロサンゼルスフォトウェディング Dec.2021
ロサンゼルスでウェディングフォトとマタニティーフォトを同時にお手伝いさせていただいたロサンゼルスにご駐在されていらっしゃるご夫婦のウェディング体験談をご紹介🌹 Q.1 撮影場所をアボットキニーに選んだ理由を教えてください。 A....
LA Wedding Avenue
2022年1月25日
0件のコメント


和風なイベント盛りだくさんでした🇯🇵
TOMOです。 先日のサンフランシスコでの国際結婚カップルのお手伝い。 結婚式はジェニファーロペス主演の映画『ウェディングプランナー』の撮影でも使われたサンフランシスコのシティホール。 ぼくの大好きな黒の豆柴ちゃんも一緒にご参列でとっても賑やかな1日になりました。...
LA Wedding Avenue
2022年1月19日
0件のコメント


シーフードを55ドルで堪能🦀
TOMOです。 またまた行ってきました。 フィッシャーマンズワーフのカニのスタンドでシーフードざんまい。 朝9時半に自宅を出たら渋滞が全くなく6時間でサンフランシスコに到着。すぐにホテルにチェックインをして歩いてカニを求めてフィッシャーマンズワーフに早速お出かけ。...
LA Wedding Avenue
2022年1月14日
0件のコメント


自宅で簡単、おすすめコリアン冷麺。
TOMOです。 暑い日にはコリアン冷麺を欲します。 我が家でハマっているのがこれ。 コリアンマーケットで売っている冷麺のお手軽キット。色々試しましたが、今はこれに完全に落ち着きました。 スープはパッケージごと冷やしておいて、袋からボウルにうつすだけでOK。あとは麺を40秒ほ...
LA Wedding Avenue
2022年1月9日
0件のコメント


アメリカの肌荒れ解決法。
TOMOです。 アメリカに来て7年目の相方さん。 渡米以来、ずっと肌荒れに悩んでいました。 おそらく水と乾燥と日差しが原因かと。 ということで色々と調べ7年目にして、やっと悩んでいたニキビとかの肌荒れの解決法を見つけ悩みから解放されました。...
LA Wedding Avenue
2022年1月8日
0件のコメント


こんなものまで売ってるんだ!
TOMOです。 寒い朝ですね。 昨日は嵐のような日でかなり汚れた車がきれいになりました。 いよいよクリスマスまであと10日。 ショッピングに行かれる方が多くなってきましたね。 TARGETやCOSTCOに行くとギフトカードの種類が本当に増えたなぁ・・・と思って眺めてしまいま...
LA Wedding Avenue
2021年12月15日
0件のコメント


カリフォルニアからの日本入国は厳格化。
TOMOです。 オミクロン株、カリフォルニアにも上陸しましたね。このオミクロン株は感染力の強さと変異箇所が多いためワクチンの効果の影響が懸念されていて、24日に初めて南アフリカで発見されたことの報告を受けて水際対策を強化する国が増えています。...
LA Wedding Avenue
2021年12月2日
0件のコメント


Whole Foods、さすがですね。
TOMOです。 朝イチのWhole Foods Market。 商品の陳列が素晴らしすぎて思わずパチリ。 買い物は夕方に行くことが多くて、朝イチで行くことがあまりないのでちょっとびっくり。 さすがですね。 購買意欲もそそられるし、でも陳列を壊したくないから買わないでおこうっ...
LA Wedding Avenue
2021年11月12日
0件のコメント


US101でサンフランシスコへ。
TOMOです。 仕事で毎月のようにサンフランシスコに行きますが、基本的には5FREEWAYを走って6時間半ほどのドライブ。その場合は特に見所もなくひたすら何もないところを走るだけ。 途中250キロくらい直線見たいな感じだし、かなり退屈なドライブに。 前回は久しぶりにBIR...
LA Wedding Avenue
2021年11月5日
0件のコメント


ドジャースタジアムフォトセッション。
TOMOです。 ドジャースタジアムでフォトセッション。 MLBはいままさにポストシーズン真っ最中。 ロサンゼルスを本拠地とするドジャースはリーグ優勝をかけて戦っています。 名門チームのドジャースにはロサンゼルスだけではなくて全米にファンがいて、日本にも多くのファンがいます。...
LA Wedding Avenue
2021年10月18日
0件のコメント


アメリカで最古のレストラン。
Tomoです。 ボストンにやってきて、観光の定番フリーダムトレイルをゆっくり歩きながら市内観光。 ランチにはアメリカで1番古い、ケネディ元大統領もお気に入りだったという、ユニオンオイスターハウスへ行きました。 ぼくはオイスターが食べられないので、ロブスターロールをオーダー。...
LA Wedding Avenue
2021年10月7日
0件のコメント


シカゴウェディング
Tomoです。 シカゴにやってきました。 ほんと、きれいな街。 せっかくなのでルート66の始点にきてみたり(これは単なる観光)、川にかかるよく映画に出てくる橋をみたり、美しい高層ビルたちの夜景をながめたり、まっすぐ伸びるストリートをみたり。いろいろと撮影ロケーションとしても...
LA Wedding Avenue
2021年9月15日
0件のコメント


サンタバーバラ・ウェディング
Tomoです。 ロサンゼルスから車で2時間半、サンタバーバラ近くにあるRanchでのウェディング。都会の雑踏から抜け出して、ご家族やご友人とゆったりと絆を深めることのできるプライベートな空間で丸一日の貸し切りイベント。 お支度、セレモニー、カクテルタイム、レセプション、ナイ...
LA Wedding Avenue
2021年8月26日
0件のコメント


パパママ婚。
Tomoです。 日本より赤ちゃんを連れて、結婚式にお越しくださいました。 挙式中もおとなしく、たまに聞こえてくる赤ちゃんの息づかいチャペル内にひびいて、とってもかわいくて、いやされた結婚式でした。 なかなかこの時期の渡航はハードルが高いですが、無事に結婚式、そしてビーチフォ...
LA Wedding Avenue
2021年8月4日
0件のコメント


セドナのボルテックスで。
TOMOです。 セドナのいい季節になりました。 日中は暑いですが、それがセドナをより感じる時だと思います。 セドナの撮影で1番のお勧めはやっぱり4大ボルテックスのひとつのカテドラルロックです。頂上への道のりは少し険しく、行きは1時間くらい、帰りは30分くらいなイメージでしょ...
LA Wedding Avenue
2021年6月7日
0件のコメント


スタンフォード大学ウェディング。
TOMOです。 スタンフォード大学での結婚式。(弊社ではこれまでに2回結婚式をコーディネートさせていただきました。)卒業生にはアメリカ合衆国第31代フーヴァー大統領や、Googleをうんだラリーペイジ氏など、数々の天才を生み出し世界を変えてきた名前がずらり。 このチャペルは...
LA Wedding Avenue
2021年5月27日
0件のコメント


OC規制レベル一番下の黄色に!
TOMOです。 いよいよOCも制限レベル一番下のYELLOWに緩和です。 これによって、いろんな場所での入場者数の規制が緩和されます。 ディズニーランドなどのテーマパークでは入場制限が収容人数の25%だったのが35%になり、なかなか購入が困難なチケットも少しだけ買いやすくな...
LA Wedding Avenue
2021年5月20日
0件のコメント


ハーバード大学。
Tomoです。 ボストン、最高な街です。 OCとは全然違う。 パームツリーがない。笑 早速、街を散策。 ハーバード大学やらMIT周辺をみてまわりましたが、学生にはとてもいい環境だなという一瞬の感想。 すべてコンパクトにできていて、静かで、ドームたくさんあって、みんなが勉強し...
LA Wedding Avenue
2021年5月16日
0件のコメント


サンディエゴのオーシャンフロントで。
TOMOです。 雨の少ないロサンゼルスやオレンジカウンティ、サンディエゴでは、 日本ではなかなか実現できない上記の写真のような ビーチやガーデンでのウェディングスタイルは アメリカではポピュラーなウェディングスタイル! せっかくカリフォルニアでウェディングをするのであれば...
LA Wedding Avenue
2021年5月11日
0件のコメント
bottom of page